ワイ「キャプテン・アメリカのシビル・ウォーって面白いな」
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/06/21(月) 16:24:08.075 ID:oAQNP8d4d
一つ謎なんだけどキャプテンがバッキーがトニーパパ殺したの知ったのっていつなの?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/06/21(月) 16:24:48.891 ID:1Rur6RNy0
>>1
ウィンターソルジャーがバッキーって知った時
ウィンターソルジャーがバッキーって知った時
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/06/21(月) 16:25:31.891 ID:oAQNP8d4d
トニーも好きだからトニーの気の置けない友人が一気に減ったのが悲しかった
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/06/21(月) 16:29:19.490 ID:TN6pwzqs0
よくわからんモブに踊らされて仲間割れする奴?
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/06/21(月) 16:29:58.316 ID:oAQNP8d4d
>>7
ソコヴィアの一般知能犯にしてやられた奴
ソコヴィアの一般知能犯にしてやられた奴
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/06/21(月) 16:30:33.883 ID:oAQNP8d4d
あとロス死ね
ハルクちゃんと見てるからこいつ出る度に肌が緑色になったわ
ハルクちゃんと見てるからこいつ出る度に肌が緑色になったわ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/06/21(月) 16:31:40.253 ID:mxVixbeba
アイアンマンから入ったかキャプテンから入ったかで見方変わるやつ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/06/21(月) 16:33:11.026 ID:oAQNP8d4d
>>10
俺はキャプテンから入ったけどトニーも好きなんだ
単純に1作目はキャプテンがつまんなくてアイアンマンが面白かったから中和されたのかも知れないけど
俺はキャプテンから入ったけどトニーも好きなんだ
単純に1作目はキャプテンがつまんなくてアイアンマンが面白かったから中和されたのかも知れないけど
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/06/21(月) 16:32:02.101 ID:oAQNP8d4d
俺がウィンターソルジャーで見逃してたのかな?
バッキーがトニパパ殺したのキャプテンが知るところ
バッキーがトニパパ殺したのキャプテンが知るところ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/06/21(月) 16:35:31.474 ID:G8ToUErf0
>>11
ウィンターソルジャーで電脳化されたゾラ博士とキャップが会話する場面で
ハワードの顔写真と死体が一瞬画面に映るシーンがある
その後キャップがウィンターソルジャーの正体がバッキーだという事を知ったので
「バッキー=ウィンターソルジャー=ヒドラ」という事になったから
ウィンターソルジャーで電脳化されたゾラ博士とキャップが会話する場面で
ハワードの顔写真と死体が一瞬画面に映るシーンがある
その後キャップがウィンターソルジャーの正体がバッキーだという事を知ったので
「バッキー=ウィンターソルジャー=ヒドラ」という事になったから
その時点でキャップはバッキーがハワードの殺害に関わったと察していたのかもしれない
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/06/21(月) 16:37:57.183 ID:oAQNP8d4d
>>17
うわまじかなるほど!
一周した程度じゃわからない伏線だな
うわまじかなるほど!
一周した程度じゃわからない伏線だな
いやほんとすげーわ
MCUってただのガキンチョ向けヒーローアクションかと思ってたけどこいつはおもしれー
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/06/21(月) 16:32:30.252 ID:X3zAPFSI0
アベンジャーズ同士で戦うシーン好き
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/06/21(月) 16:34:08.142 ID:oAQNP8d4d
>>12
アントマンが挟まるの和むから好き
スパイディはなんかムカツク
クソガキが
アントマンが挟まるの和むから好き
スパイディはなんかムカツク
クソガキが
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/06/21(月) 16:33:54.740 ID:7kDzC6Ey0
シビルウォーとインフィニティウォー見ないでもエンドゲームって楽しめる?
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/06/21(月) 16:35:48.819 ID:5s+EmAjGa
>>14
最低でもインフィニティウォーは見ないと訳わからない、IWとEGは前編と後編だから
シビルウォーも見ないとなんでトニーとスティーブが喧嘩別れしたのかもわからないし
欲を言えばMCU全部見てほしい
最低でもインフィニティウォーは見ないと訳わからない、IWとEGは前編と後編だから
シビルウォーも見ないとなんでトニーとスティーブが喧嘩別れしたのかもわからないし
欲を言えばMCU全部見てほしい
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/06/21(月) 16:44:35.066 ID:7kDzC6Ey0
>>18
そうか
やっぱり最低限抑えとくもんは抑えとかないとちんぷんかんぷんだよな
エイジ・オブ・ウルトロンで止まってるから少しずつ観ていくか
そうか
やっぱり最低限抑えとくもんは抑えとかないとちんぷんかんぷんだよな
エイジ・オブ・ウルトロンで止まってるから少しずつ観ていくか
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/06/21(月) 16:35:21.508 ID:oAQNP8d4d
アイアンマンのガシャガシャのメカメカも大好きだし
キャプテンのムキムキの殺陣も大好きなんだよなー
キャプテンのムキムキの殺陣も大好きなんだよなー
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/06/21(月) 16:38:20.125 ID:mOL0th1H0
エンドゲームまでは大体おもろい
キャプテンマーベルはクソ
しかしこれからのマーベル魅力なさすぎてワロタ
キャプテンマーベルはクソ
しかしこれからのマーベル魅力なさすぎてワロタ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/06/21(月) 16:40:40.084 ID:gRuOBMbux
バッキーの強化パンチを軽く受け止めて軽口叩いてる
ピーターに驚いてるバッキーのシーン好き。
ピーターに驚いてるバッキーのシーン好き。
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/06/21(月) 16:43:54.860 ID:oAQNP8d4d
イキリ糞ガキンチョやだああ
大いなる力には大いなる責任が伴えよ!!
大いなる力には大いなる責任が伴えよ!!
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/06/21(月) 16:45:27.613 ID:gRuOBMbux
>>22
好きになった子の父親が犯罪者だったのに
見過ごさず許さない。
ちゃんと責任やってるじゃん
好きになった子の父親が犯罪者だったのに
見過ごさず許さない。
ちゃんと責任やってるじゃん
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/06/21(月) 16:44:59.552 ID:ydEPSZ5u0
見返すとウィンターソルジャーでストレンジの名前出てきたりしてて面白い
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/06/21(月) 16:45:53.969 ID:G8ToUErf0
「僕一人でも立ち向かうが、一人ではないと信じる」
↑これ大好き
↑これ大好き
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/06/21(月) 16:47:28.216 ID:oAQNP8d4d
ウィンソルいいよな
キャプテンが格好良すぎる
国債売って鍛えた演説力は無駄じゃなかった
キャプテンが格好良すぎる
国債売って鍛えた演説力は無駄じゃなかった
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/06/21(月) 16:50:00.914 ID:gRuOBMbux
>>27
エンドゲームでスピーチ後に
トニーがキャプテンに向かって
感心した顔するところからの
ロケットのスピーチ上手いねの流れも好き
エンドゲームでスピーチ後に
トニーがキャプテンに向かって
感心した顔するところからの
ロケットのスピーチ上手いねの流れも好き
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/06/21(月) 16:50:02.994 ID:yr1u5fz9r
ウィンターソルジャーからのシビルウォーを経てキャプテンは高潔な精神!!は無理があるなと思いました
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/06/21(月) 16:56:20.256 ID:oAQNP8d4d
>>30
融通効かなくて頑固なとこもキャップだしな
自分が正しいと思ったことに突き進むヤベー奴
超人血清打ったのがロジャースじゃなかったらマジで人類お構いなしのヤベー奴になってた
融通効かなくて頑固なとこもキャップだしな
自分が正しいと思ったことに突き進むヤベー奴
超人血清打ったのがロジャースじゃなかったらマジで人類お構いなしのヤベー奴になってた
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/06/21(月) 17:00:25.919 ID:gRuOBMbux
>>35
超人血清は精神を増幅する作用があるって説明されてたしな
善人はより善人に悪人はより悪人に
超人血清は精神を増幅する作用があるって説明されてたしな
善人はより善人に悪人はより悪人に
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/06/21(月) 16:53:27.551 ID:e5Agv4dL0
個人的にはキャプテンの主張が全く響かなかったからもやっとしたわ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/06/21(月) 17:02:18.677 ID:oAQNP8d4d
>>33
キャプテンは米軍とアベンジャーズ(ヒドラ)とシールド(ヒドラ)で何度も組織に裏切られてるしな
自分でも組織よりも個人を尊重してるって言ってた
キャプテンは米軍とアベンジャーズ(ヒドラ)とシールド(ヒドラ)で何度も組織に裏切られてるしな
自分でも組織よりも個人を尊重してるって言ってた
確かにキャプテンを傲慢だと感じるかもしれないけどむしろトニーが国連に収まろうと考えたのは傲慢の権化のトニーにはちょっと似合わないと思った
実際アイアンマン2じゃ世界平和の民営化に成功した!とか言ってたし
アベンジャーズからいろいろトラウマ抱えたり不安因子が増えて心が揺れてた部分もあるんだろうけども
何より国連側にロスがいる時点で俺にはそっちが悪いとしか見えなかったわww
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/06/21(月) 17:09:06.770 ID:oAQNP8d4d
復讐の連鎖が悲劇を産むんだなぁとしみじみと感じたCW
それを悟った陛下は立派だよ
それを悟った陛下は立派だよ
【関連記事】
【引用元】https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1624260248/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません