Netflixオリジナル,アクション,オールドガード,映画,評判
1: Anonymous (ワッチョイ eb03-1RNA)
2020/07/09(木) 22:49:29.31 ID:w14oVRcr0
35: Anonymous (ワッチョイ 23ee-fo8L)
2020/07/10(金) 18:15:06.82 ID:AZnOP3kW0
面白かった
次がありそうで楽しみ
36: Anonymous (アウアウクー MM21-taLf)
2020/07/10(金) 18:21:57.72 ID:TojW3xxBM
IMDb 8.5
メタスコア 70
どうせクソだろと思って調べたら高評価だったw
久しぶりに当たりのオリジナル映画か
37: Anonymous (ワッチョイ 9bd3-JW3m)
2020/07/10(金) 20:11:38.90 ID:KfbZryyE0
タイラーレイクより面白いの?
43: Anonymous (ワッチョイ cdf3-cefi)
2020/07/10(金) 22:33:15.87 ID:QABTVBiv0
タイラーレイクよりは落ちるがそこそこ楽しめた
続編作る気バリバリやな
47: Anonymous (ワッチョイ cdf3-cefi)
2020/07/11(土) 09:30:43.75 ID:Q5QSYTx70
終盤でアンディ重傷負ったしすげえ出血してたから
ああ、最後の力振り絞って敵倒すけどナイルに後を託して息絶えるんだろうなぁと思ったら
普通に生存しとるやんw
不死の力は無くなったから今後あっさり死にそうだけど
48: Anonymous (ワッチョイ 35a1-56/R)
2020/07/11(土) 10:30:10.27 ID:SxkmW+5B0
長年生きてる割にはアジトに侵入者に対しての備え無さすぎ
50: Anonymous (アウアウウー Sa09-LRpg)
2020/07/11(土) 11:04:38.18 ID:Nmihhf0Ma
不死身であるがゆえに、傷を受けない戦い方とか防戦に対して疎かになったんじゃね? 明らかに普通の人間より死とかダメージに対しての危機意識は低いわけだし。
51: Anonymous (ワッチョイ 9bd3-JW3m)
2020/07/11(土) 13:39:34.43 ID:CQcKYndu0
魔女狩りの時代でよく2人を捕まえたよね
54: Anonymous (ワッチョイ ed27-NGFb)
2020/07/11(土) 14:51:35.81 ID:ubn3t4Os0
わりと面白かった
ネトフリの映画って微妙に見どころのないモノが多かったけどタイラーレイクとこれは中規模アクション映画として楽しく観れた
キャラクターとか設定はもっと掘り出せそうな気がするからキングスマンみたくユニバース化してもいい感じになりそう
56: Anonymous (ワッチョイ 2d92-OA3V)
2020/07/11(土) 16:25:02.23 ID:W8hVAXeQ0
アンディは不死身じゃなくなっちゃったから続編だとリーダーだけど
戦闘能力的にはちょっと足引っ張る存在になっちゃうのかね
何かやだなあ
58: Anonymous (ワッチョイ 85b0-kYYI)
2020/07/11(土) 18:30:19.49 ID:z/ren5S90
考えられるのはクインがもっと早くに脱出できて
何かの目的でアンディたちを離れて監視してたとか
やっぱり続編待ちだな
59: Anonymous (ワッチョイ 35a1-Bqa1)
2020/07/11(土) 18:47:35.40 ID:q32qXtb10
どっかで見たようなシナリオだと思ったらアメコミ映画原作の人か。
超人同士の内輪もめって、どうしてあっちのひとはこう内輪でぐだぐだ
もめる話が好きなんだろうね。スカッと活躍させないっていう。
なんか評判は良いらしいけどね。
60: Anonymous (オイコラミネオ MMa9-WsoW)
2020/07/11(土) 21:46:16.03 ID:7NfLDoOdM
おもしれーーーーーーー!!!!!
アタリ映画や
ジョン・ウィックとか亜人好きには堪らん
63: Anonymous (ワッチョイ 23ee-mXGD)
2020/07/11(土) 23:56:32.33 ID:H7sch0p20
>>60
そうかもw
61: Anonymous (ワッチョイ 05aa-u5L0)
2020/07/11(土) 21:49:52.03 ID:sZsIgILl0
映像だけすごいタイラーレイクよりは楽しめた
62: Anonymous (ワッチョイ 23ee-mXGD)
2020/07/11(土) 23:56:06.61 ID:H7sch0p20
中々良かったぞ
64: Anonymous (ワッチョイ 45aa-WsoW)
2020/07/12(日) 00:12:49.02 ID:qZMvFi9g0
あー面白かった!
確かにアニメの亜人とキアヌリーブスのだな
主役の女性がイケメン過ぎ
最後、誰じゃー??と思ったら。。。 2あるな
66: Anonymous (ワッチョイ 23ee-mXGD)
2020/07/12(日) 08:30:56.99 ID:LHc+fOEw0
セロンはキアヌとトレーニングした時期が一緒じゃなかったかな
同じ人に習ってんじゃない
格闘技仲間やな
69: Anonymous (ワッチョイ 1bcb-Yu1v)
2020/07/12(日) 16:44:13.02 ID:U1KBXHtC0
年増の強い女主人公・黒人・アジア女・ゲイ
色んなものに気をつかって作ってるんだなーというのは伝わってきた映画だったな。
73: Anonymous (ワッチョイ 234f-RLoE)
2020/07/12(日) 19:05:27.81 ID:qsrfSYTr0
今日のランキングで10位か
評判良いから口コミ広がりそうね
74: Anonymous (ワッチョイ 75df-ZwCI)
2020/07/12(日) 23:14:47.66 ID:8XAQpzuW0
面白かったわ!
続編と過去編のスピンオフを希望する
75: Anonymous (ワキゲー MM2b-0SCc)
2020/07/13(月) 01:52:59.35 ID:galO2VJIM
おもしろかった
78: Anonymous (スッップ Sd43-c9t6)
2020/07/13(月) 12:44:25.10 ID:EFeL3QAqd
不死身だから防弾チョッキ無しって言うのもアメコミ過ぎ
それでいて毎回撃たれて復活する際に、生き返ってと泣いて騒ぐアホ演出に白ける
幾らなんでも視聴者馬鹿にし過ぎだろ
79: Anonymous (スッップ Sd43-c9t6)
2020/07/13(月) 12:56:39.86 ID:EFeL3QAqd
千年近く生きているんだからもっと頭使うか、超絶技巧で無傷で闘えと言いたい
不死身設定を無理矢理演出してる事でチープ感マシマシ
80: Anonymous (スッップ Sd43-c9t6)
2020/07/13(月) 13:02:27.66 ID:EFeL3QAqd
あと自分達は死んでも生き返るのに、モブ兵士を簡単に殺し過ぎてて主人公たちに共感湧かない
主人公達は一人除いて、数百歳のチート能力で無双してるのに、ひ孫以下の歳下相手にマウントトークかましているし、なろう系主人公並みに幼稚で酷い性格してるw
ほんと設定だけの年齢・不死身・技術で、行動・性格・台詞が乖離してんだよね
81: Anonymous (ワッチョイ 23ee-fo8L)
2020/07/13(月) 13:24:32.96 ID:w4J1ouFH0
必死か
83: Anonymous (ワッチョイ 35a1-56/R)
2020/07/13(月) 14:51:42.23 ID:bHNnEZ+B0
長いから3行にまとめろ
85: Anonymous (スッップ Sd43-c9t6)
2020/07/13(月) 15:15:46.70 ID:EFeL3QAqd
>>83
不老不死のチート無双!
アレ、アタシまたやっちゃいました?
無双 不死 LGBT ざまぁ 残酷な描写あり 主人公最強
86: Anonymous (アウアウウー Sa09-fo8L)
2020/07/13(月) 17:31:26.24 ID:5hXto6/Ua
大好きなんだな
100: Anonymous (ワッチョイ a5b0-ucCN)
2020/07/14(火) 14:34:07.75 ID:1HvpNbmP0
面白そうじゃん!
と思ったら
ゲイカップルが出てきて萎え萎え
低評価にして視聴終了!
ゲイカップル枠なんぞいらんから
親友、兄弟、親子の絆を描けよ
その方がみんな感情移入出来るだろ
109: Anonymous (ワッチョイ 764a-PDgx)
2020/07/15(水) 21:11:24.62 ID:6ylVqx920
>>100
ゲイが気に入らないなら見なければいい。
ここに来てウダウダウダウウダウダLGBTQへの文句垂れないで。
「ゲイじゃない方が感情移入できる」???
この映画を見て感情移入できるゲイも世の中には大勢いるから。
ちなみにシャーリーズセロンは自身の子供がLGBTQで子供のセクシャリティーを大いに応援してる。
子供の応援だけじゃなくセロン自身も毎年ゲイパレードに足を運んでLGBTQをサポートしている。
同性愛者に文句があるなら、これからはシャーリーズセロンが出てる時点でその映画は見ないって決めた方がいいんじゃない?w
101: Anonymous (ワッチョイ 651c-40sW)
2020/07/14(火) 20:19:03.11 ID:iyJSrr1T0
面白かった!
シャーリーズ・セロンめちゃカッコイイ
続編あるのかな?
114: Anonymous (ワッチョイ da50-X1k6)
2020/07/15(水) 23:31:34.86 ID:aGSeHT520
続編みたい
続きありそうなラストだったし
128: Anonymous (アークセー Sx75-Z0Ee)
2020/07/16(木) 21:37:25.65 ID:rC9QIoP7x
とりあえず続きは見たいなコレ
こういう配信ならではのがいいなあ
映画館とかで1800円は辛いが月900円程度でコレは見つけものだわ
136: Anonymous (ワッチョイ 7d15-SQow)
2020/07/18(土) 07:44:20.09 ID:UL/9KZBy0
セロン姐さん相変わらずの美しさ
これだと街中でも目立ってしょうがないな
【引用元】http://tarte.2ch.sc/test/read.cgi/netflix/1594302569/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません