「ゴーストオブツシマ」プレイ中ワイ、黒澤映画に興味を持つ【黒澤明・七人の侍・羅生門・生きる】
1: 風吹けば名無し
2020/07/19(日) 09:04:35.14 ID:E9RJtDJS0
金ローで3週連続黒澤祭りやってほしいわ
実況したいし合間にツシマのCM流してほしい
実況したいし合間にツシマのCM流してほしい
3: 風吹けば名無し
2020/07/19(日) 09:05:23.58 ID:hbfCJ+rmd
羅生門でもみろ
白黒バトルあるぞ
白黒バトルあるぞ
4: 風吹けば名無し
2020/07/19(日) 09:05:53.26 ID:f/CzBXa10
津島と黒澤がでてくるラブライブ!サンシャイン!!にも興味もって😆
5: 風吹けば名無し
2020/07/19(日) 09:06:11.44 ID:+ncJY22A0
何言ってるかわからんぞ映画見ても
10: 風吹けば名無し
2020/07/19(日) 09:07:17.83 ID:f/CzBXa10
>>5
ゴーストオブツシマも何言ってるかわからんモードがあるらしいで
ゴーストオブツシマも何言ってるかわからんモードがあるらしいで
20: 風吹けば名無し
2020/07/19(日) 09:09:48.65 ID:KJTZquA60
>>10
どういう事やねん?
どういう事やねん?
6: 風吹けば名無し
2020/07/19(日) 09:06:15.72 ID:sbIBI2JL0
オーケー とりあえず七人の侍見ようや
4時間くらいあるで
4時間くらいあるで
7: 風吹けば名無し
2020/07/19(日) 09:06:37.89 ID:p8I4R3Om0
とりあえず字幕必須なのと長い
9: 風吹けば名無し
2020/07/19(日) 09:07:09.35 ID:J9rBsFmy0
椿三十郎が一番おもろいで
11: 風吹けば名無し
2020/07/19(日) 09:07:58.90 ID:9mW7ozpr0
とりあえず7人の侍見ればええで
長いけど
長いけど
12: 風吹けば名無し
2020/07/19(日) 09:08:03.26 ID:RyZYr4IXM
対馬おもろいん?
13: 風吹けば名無し
2020/07/19(日) 09:08:39.10 ID:2+JpTVhG0
7人の侍見たけどマジで何喋ってるのか分からんかったわ
14: 風吹けば名無し
2020/07/19(日) 09:08:52.53 ID:nbg2UwtHd
乱が一番見やすいぞ
15: 風吹けば名無し
2020/07/19(日) 09:08:58.78 ID:DEGhC5YG0
流石に映像が古くてなぁ
16: 風吹けば名無し
2020/07/19(日) 09:09:04.57 ID:k/6PUZE60
羅生門の地面にのたうちまわって剣振り回してるシーン好き
17: 風吹けば名無し
2020/07/19(日) 09:09:08.44 ID:B5DQbY7b0
最初に観るなら用心棒やろ
めちゃくちゃ見やすいぞ
めちゃくちゃ見やすいぞ
18: 風吹けば名無し
2020/07/19(日) 09:09:23.80 ID:hVkfB7K6d
羅生門と七人の侍と生きる見とけ
19: 風吹けば名無し
2020/07/19(日) 09:09:46.31 ID:fpNk3rRNa
隠し砦の三悪人が一番好きや
21: 風吹けば名無し
2020/07/19(日) 09:09:52.97 ID:4iGECr1I0
予約せんかったら買えんかったわ
おもろいんか?
おもろいんか?
27: 風吹けば名無し
2020/07/19(日) 09:10:47.24 ID:j0+2j+150
>>21
ウイッチャー好きなら楽しめる
ウイッチャー好きなら楽しめる
22: 風吹けば名無し
2020/07/19(日) 09:10:04.69 ID:HA/e1hP8a
七人の侍は長いから嫌い
っぱ椿三十郎よ
っぱ椿三十郎よ
23: 風吹けば名無し
2020/07/19(日) 09:10:14.58 ID:ebfWzPZh0
字幕がないと聞き取れない
24: 風吹けば名無し
2020/07/19(日) 09:10:19.70 ID:sbIBI2JL0
椿三十郎はガチでいま見ても面白い
25: 風吹けば名無し
2020/07/19(日) 09:10:42.25 ID:fpNk3rRNa
戦闘も黒澤っぽいよな
剣がぶつかるっつーよりかわしてさっと殺す
剣がぶつかるっつーよりかわしてさっと殺す
30: 風吹けば名無し
2020/07/19(日) 09:11:29.20 ID:+zbZ8iTL0
>>25
わざわざ白黒映画風のモード作ってるしめちゃくちゃ影響受けてるんやろな
わざわざ白黒映画風のモード作ってるしめちゃくちゃ影響受けてるんやろな
36: 風吹けば名無し
2020/07/19(日) 09:12:22.94 ID:E9RJtDJS0
>>30
あれ黒澤明プロダクションから公式で許可得てるんだよな
あれ黒澤明プロダクションから公式で許可得てるんだよな
37: 風吹けば名無し
2020/07/19(日) 09:12:23.40 ID:fpNk3rRNa
>>30
ストレートに黒澤モードだからな
あのフィルターよくできとるわ
移動はカラーでイベントやる時はオンにしとる
ストレートに黒澤モードだからな
あのフィルターよくできとるわ
移動はカラーでイベントやる時はオンにしとる
26: 風吹けば名無し
2020/07/19(日) 09:10:45.35 ID:U/ucLKIsa
字幕はつけとけ
28: 風吹けば名無し
2020/07/19(日) 09:10:58.66 ID:E9RJtDJS0
字幕ないとわからないって昔の日本語そのまま映画で使ってるのか?
29: 風吹けば名無し
2020/07/19(日) 09:11:26.46 ID:fpNk3rRNa
>>28
ボソボソ話すからたびたび聞こえんのよ
ボソボソ話すからたびたび聞こえんのよ
32: 風吹けば名無し
2020/07/19(日) 09:12:00.57 ID:E9RJtDJS0
>>29
なるほど
なるほど
34: 風吹けば名無し
2020/07/19(日) 09:12:14.36 ID:HA/e1hP8a
>>28
昔の映画やから音質が壊滅的
昔の映画やから音質が壊滅的
38: 風吹けば名無し
2020/07/19(日) 09:12:37.41 ID:+zbZ8iTL0
>>28
吐き捨てるように喋ったりボソボソ喋ったりで聞き取りづらい
日本語としては別に古くないはず
吐き捨てるように喋ったりボソボソ喋ったりで聞き取りづらい
日本語としては別に古くないはず
31: 風吹けば名無し
2020/07/19(日) 09:11:41.24 ID:zsD++KeC0
ツシマ作ったやつ絶対時代劇マニアだわ
33: 風吹けば名無し
2020/07/19(日) 09:12:07.70 ID:m8rRVIee0
黒澤映画は日本語音声で日本語字幕にするのが一番ええと思う
ほんま何言ってるのかわからんから
ほんま何言ってるのかわからんから
35: 風吹けば名無し
2020/07/19(日) 09:12:14.92 ID:N4wSg72fM
こういうゲームで興味持った奴が最初に七人の侍見るとクッソイライラするぞ
台詞聞き取りづらいし長いしそんなに面白くないし
台詞聞き取りづらいし長いしそんなに面白くないし
41: 風吹けば名無し
2020/07/19(日) 09:13:35.94 ID:+zbZ8iTL0
>>35
期待のハードル上げすぎて微妙やったわ
羅生門の方がすこ
期待のハードル上げすぎて微妙やったわ
羅生門の方がすこ
45: 風吹けば名無し
2020/07/19(日) 09:14:12.17 ID:fpNk3rRNa
>>35
いや面白いやろ
影武者とか見ると苛つくかもしれんが
いや面白いやろ
影武者とか見ると苛つくかもしれんが
隠し砦の三悪人はスター・ウォーズのR2D2とC3POとレイア姫に影響与えてるで
話もコミカルで後味もいいし大好き
39: 風吹けば名無し
2020/07/19(日) 09:12:56.54 ID:5t6AJ/7ga
予約したツシマ明日受け取り行く、ほんま楽しみや
40: 風吹けば名無し
2020/07/19(日) 09:13:13.97 ID:Ta7sEvCPa
用心棒
42: 風吹けば名無し
2020/07/19(日) 09:13:41.98 ID:sbIBI2JL0
でも黒澤の最高傑作は侍関係ない「生きる」だよね?
48: 風吹けば名無し
2020/07/19(日) 09:14:32.01 ID:5t6AJ/7ga
>>42
一番有名な歌のシーンなんも聞き取れん
一番有名な歌のシーンなんも聞き取れん
43: 風吹けば名無し
2020/07/19(日) 09:13:42.41 ID:VIoulrO70
羅生門用心棒隠し砦の三悪人を見るんやで
44: 風吹けば名無し
2020/07/19(日) 09:13:59.80 ID:HA/e1hP8a
椿三十郎って地味に田中邦衛出てんだよな
46: 風吹けば名無し
2020/07/19(日) 09:14:14.70 ID:1vRVnNYR0
ツシマは景色だけでも感動する
あざとく舞い散る花とかだけでもなんか良い
あざとく舞い散る花とかだけでもなんか良い
【引用元】http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1595117075/l50
【管理人】まだプレイしてないんですよ。ネタバレ厳禁です。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません